今回カシナビ特集班へ下された指示は、「かしわ市場まつりを徹底取材せよ!」でありまして、早起きが苦手な担当としては、眠い目をこすりながら行ってきました。けど行ってみたら驚きのにぎわいでびっくり!早朝でも人人人の大盛況。
あらゆる縁日屋台や、ステージパフォーマンスで圧倒されました。まず会場までのシャトルバスがなんとおさかな!いやもうほんとにビックリの魚なんです。写真を見てもらえれば分かるように完全におさかなである上におなかが水族館!!びっくりですね。
そしてなんといっても圧巻なのがマグロの解体ショー。会場入り口を入ってそのまま奥の水産会場まで進み、縁日広場で行われていましたが、ここはひときわの盛り上がりを見せていましたよ。しかも解体したその場でブロックで即売ですからね。もちろん市場ですから市販の価格とは全然違う!なんと贅沢かつリーズナブルなんでしょ。
そして解体の職人さんの威勢のいいことといったらもうすごいの一言でした。日本刀のようなものすごく長~い包丁でマグロを手際良くブリブリと解体して…あっマグロですけど…。
とにかく凄いんです。えっと写真見て下さいw。
そして肉です。これは食欲をそそる事間違いなしのブロック牛のケバブ(棒に刺した肉のことですが、日本では何て言うんでしょうか?)網焼き、鉄板焼き、と肉、肉、肉のオンパレード!前回の取材とは違って「たらふく食ってこい!」って言われてないから、今回は食べられません(第7号参照・え~ん泣)。
肉汁がたっぷり滴る鉄板焼き牛が一皿500円!!これは食べなきゃ損ですよ奥さん!えーいもってけテヤッ!!(テンションおかしくなりました)。
それ以外にも、骨付きもものハム(豚だよね?)、豚ホルモン焼き、ズワイガニが大袋で1袋1,000円!忘れてならない海鮮丼、ひときわ目立ったカニ汁などなど。
果物だって負けてません。バナナのたたき売りがあったり、パイナップルスティックも。お菓子なんかも安いし、そこはすでに食欲のバトルフィールド!!
ああ神様!!こんな私をお助け下さい。もう取材のことなんて忘れてしまいたいっ。まるで何も考えられなくなりました。皆さん次回はぜひともご参加ください。そして皆さんの目で確かめて下さい。